料理
いつかの巻き寿司写真 今日は節分で恵方巻きを食べる日だわ。 母は毎年巻いてたよねー。今年は冷凍の巻き寿司を買ったとか言ってた。ひとりじゃ巻けないよね 父が作ってたカンピョウは夏の風物詩だったわ。 いつもこの日だけ欲しいと思うもの。 巻きす すし…
先日、大雪で学校が急に休みになりました。 先生の通勤や給食の運搬ができないとか…。 その日は雪遊びで楽しんで、満足してたんですけど。 tojun.hatenablog.com 休みの日の給食が翌日の給食に変わって…。 翌日の給食メニュー無くなったんです。 お兄ちゃん…
エリンギはやっぱりエリンギです。 エリンギを輪切りしたら…… ホタテのような食感だそうです。エリンギのパックに書いてあるのだから間違いないでしょう。 旦那が、エリンギを輪切りにしてバター醤油で焼いたらホタテになるらしいよ。と話してました。 信じ…
クリスマスが苦痛で仕方ない主婦の1人です。 そして、公開するほどのパーティー料理でも無い……過去の写真を見て丸ごとチキンの立体感は映えることが分かった。 今年は、チキンではなくローストビーフを希望されたので……。 旦那が低温調理器で作ってくれまし…
コストコで買ったカニ1kg カニは、正月に実家で食べるのが、慣例なんですが……。 コストコで冷凍のカニ買っちゃいました。 爪が6コ入っていたので、カニ3匹ほとですかね。 クーポンがでていたので7980円だった。 食べ易いように、処理してあるので、いい感…
椎茸栽培キットを購入してみました。 お兄ちゃんが最近椎茸を食べるようになったので、面白半分に椎茸栽培キットを購入してみました。 霧吹きで水をかけたら、購入後直ぐから面白いくらいに椎茸が生えてきました。 始めなので、50個くらい出来ました。 10日…
ホームベーカリーでパンを焼く! 最近、早焼き機能でパンを焼いていました。 機械にセットして、焼きあがるまで約2時間。 夕飯が終わって、今から焼いたら寝る前に焼けるなぁ。 我が家の味は、卵を入れるタイプなので、予約機能で朝に焼きあがるが使えません…
小学3年生、年に数回しかお弁当の日ありませんよー。 そんな中、先生はコンビニお弁当なんだよ。良いかなぁとか。いいます。 先生コンビニ弁当???ありかな。 使い捨ての弁当箱が、コンビニ弁当に見えたんじゃない?との説ありますが。 そんな話の中から、…
先日、お兄ちゃんがいきなりシチューが食べたい!と言い出した。 仕方ない作ってみよう。 WEB検索でなんでも作り方が出てくる時代に感謝しかないわ。 とりあえず、じゃがいもにんじん玉ねぎ肉を切って500mlの水から野菜が柔らかくなるまで炊いく。コンソメ小…
みんなでレトルトカレーを食べたよ!! 神戸市消防局から消防隊カレーが発売されたの随分と前の気がしますが… お兄ちゃんがYouTubeで知った??食べたいというので、通りかかったお店にあったので買いました。(神戸のお土産が売ってるお店) 消防隊カレーの…
朝から社長が逮捕!!と騒ぎのカッパ寿司で、先週末に持ち帰りで頼んだサーモンとマグロです。 同じ物がひとパックに入っているのなんか異様感じですが、嬉しそうな子ども!! サーモン18貫、マグロ18貫 おじいちゃんとおばあちゃんも一緒だったので、他にも…
なぜか、僕の顔のクッキー焼いて!と言われた。 焼いてみた。 全くセンスないけど。仕方ない。 子どものころ、お菓子作りが好きだった。 よく蒸しパンを作っていた記憶がある。 その頃ぶりに、作りました。 意外と簡単ね。 混ぜるのは、弟くんがお手伝いして…
秋刀魚食べたよ! 一尾200円だよ。悩むわー。 でも美味しいし。ちょっと小ぶりな気もするけど買っちゃいました。 秋刀魚用に買った長い皿 買ってからすでに時がたってます。秋刀魚のせるの初めて〜。 秋刀魚ってここ2、3年で高くなったよね。 漁獲量が少なく…
初卵(ういらん)って初めて知ったんです。赤ちゃんのヒヨコが大きくなって初めて産んだ卵のことだそうです。 須磨のナナファームに行ったら売ってました。 20個600円でした。 ちょっぴり高め?でもそのニワトリにとっては初めて産み落とした卵であって、も…
じゃがいもがたくさんあるので、色んな料理に挑戦しています。 名づけてじゃがいもおにぎり ひと様が作ったレシピをみて違う名前をつけている失礼なやつです。 チンして潰したじゃがいもに片栗粉と塩コショウして6Pチーズに巻きます。 片栗粉を、まぶして焼…
旦那がどこかで見かけた手法です。 ネギを切るのに、ダイソーで売っているシュレッダーハサミを使います。 私、よく刻みネギを買います。 切るの面倒だし…。 旦那がこれだと簡単じゃない?と言うのでシュレッダーハサミを買ってきた。 ダイソーだけど、330円…
旦那にたまごとネギとカニカマを買ってきて!と言われた。 この3つをつかう料理って何?? 私にはさっぱりわかりませんでした。 まあ作ってくれるんだからいいでしょう。 できたものはコレ!! 天津飯でした。 わからんわ。 天津飯の素でしか作ったことない…
冷やし中華はじめました。 我が家の息子達は、そうめん派なので、暑い夏には冷やし中華あまり食べません。 揖保乃糸特級品↓コレ 手延素麺 揖保乃糸 特級品 300g×10包 黒帯 そうめん /特6×10/ コレを食べると赤帯には戻れません笑 更に違う紫帯やらありますが…
前からあるのか?最近流行っているのか?私が知らないだけ? 大きななたまごを巻いた巻き寿司です。 最近よくスーパーのお惣菜売り場にあるんだよね。 インパクトがあるので、買っちゃいました。 まあ味は…… ふわふわの大きなたまごが入っている。 このたま…
なんでも買いたい病の旦那が買ってました。 今回購入したのは、 アイリスオーヤマの低温調理器 早速、ローストビーフを作ってみました。 調理器具を買うのが趣味なのか? 買ったら安心して使おうとしないですよね。 初めて使う時は、色々してくれるけど、2回…
初めてミートボールを作ってみた。 ミートボールといえば、お弁当に入れる湯煎したら出来るのしか思いつかない私。 スーパーでひき肉が安かったので買ってみたものの、何作る?? ハンバーグが定番と思われるけどそんな気分じゃなかった。 ひき肉レシピを検…
エッセルスーパーカップチョコクッキー味を使ってプリンを作りました。 YouTubeでやってたので、弟くんが作りたい!と言ってました。 簡単そうだったので、私でも作れると思いました。 弟くんの幼稚園の休みの時に、一緒に作くりました。 なぜかお店にバニラ…
楽天市場で購入したドライ野菜がいい感じでした。 届いたら早速、お味噌汁に入れてみました。 野菜たっぷりの具沢山味噌汁が出来ました。 野菜が不足してる気がする…。 これで少し解消される気がします。 アマノフーズのインスタント味噌汁の野菜と同じ食感…
Twitterで話題のJA全農さんのレシピで、鮭わかめご飯を炊きました。 めっちゃ簡単で、美味しくできました。 米を炊く準備をしたところに、わかめと塩鮭の切り身一切れ入れてスイッチオン。 炊き上がると、鮭骨を取って、混ぜ合わせるだけです。 味付けご飯大…
クリスマスでーす。 チキンにケーキに… 子どもたちが楽しみにしているので、頑張るお母さんでありたいと思ってますが。 これ辛いね。 お兄ちゃんが、色んなことやりたい子だったので今まで一緒にやってきましたが、最近は全く興味無しです。 クリスマスツリ…
本物のトリフを食べたことあるような、無いような……。 どんな味なのかも説明できない私が興味本意で買ってしまった。トリフのドレッシング&ソース 生野菜サラダにかけてみました。 味の説明は、やっぱり出来ないわ笑 でも、何か独特な味がする。 野菜サラダ…
毎月8日はホールケーキの日だそうです。 そこでこの話題 クリスマスケーキはなぜか今まで手作りでした。 生クリーム塗るだけですが……。 来年は、お店のケーキ買ってみる? と話していたのを覚えていたお兄ちゃんでした。 今年はお店の買うんやろー! 私は、…
幼稚園で育てたラディッシュ 幼稚園でラディッシュを植えたよ! と弟くんが教えてくれました。 ラディッシュ? 20日大根と先生が言ってた。 ほー!幼稚園でラディッシュってまたお洒落な。 幼稚園の砂場よりも小さい畑で、じゃがいもと大根を植えて育てて、…
寒い日が続くので、今晩はおでんだー!! 大根炊いて…。 こんにゃく、すじ肉、ちくわ…を入れて一煮立ち。 お鍋を開けてびっくり! ちくわが大きく膨らみすぎてませんか。 このちくわは、煮込み用の2本入りを3分割した物です。 特別太いちくわでは無いんです…
道の駅で購入しました。黒枝豆です。 一株540円です。 二株で1080円です。 って姉が精算してくれたので、私は1000円しか払ってませんけどね。 ありがとうございます 丹波篠山の黒枝豆では無いんだよね。 これを家に持ち帰り、枝から外して… 700グラムほどに…