『とまと塾こどもラジオ』にハマる

今週のお題「ラジオ」

 

いつもブログで拝見しているとまと先生は低学年向け理科の中学受験準備講座をされてます。

tmt-krk.hatenablog.com

 

最近、子ども向けにオンラインラジオを始められました。

「とまと塾こどもラジオ」

子どもに初めて聞かせた時、弟くんはゲームしながらでした。それでも、耳ダンボになってしっかり聞いて、中に入ってきてました。

ゲームしてたら私が呼んでもなかなか返事してくれないのに…。

それから更新されると何も絵が変わらないのに音が出てくるスマホにかじりつきながら聞いてます。

GW中もとまと塾のラジオは無いのか?と何回も聞いてきてました。

学校がお休みの時はとまと先生もお仕事お休みだよ!と話ながら。更新を楽しみにしてました。

 

こどもラジオは、5分くらいにまとまっていて、とても聞きやすいです。

理科と社会を愛する小5のお兄ちゃんは知ってる!が多いのですが、小2の弟くんは知らないことも多くて、情報を吸収しています。とまと先生の言うことに忠実で、拍手したりハイタッチしたりしています。

めっちゃかわいいです。

 

とまと塾こどもラジオ続けて欲しい!!

これは、あくまでも中学受験準備講座へのお誘いなんだよ。無料ではいっぱいは教えてくれないぞ。どこで更新が止まってしまうか分かりませんが、子ども達は今のところ楽しみに待ってます。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

スポンサーリンク