【ダイソー】エアコン室外機日よけカバーを購入したよ

なんでもまずはダイソーにないだろうかと探す日々…

 

夏のエアコン稼働に向けて室外機を日光から守るアルミを購入しました。

去年も買いました。

一年中つけたままだとボロボロになりました。

アルミの粉が舞ってますので捨てました。

我が家のエアコン室外機は全て南側にあり直射日光がガンガンに当たります。

 

ダイソーエアコン室外機日よけカバー

f:id:ToJUN:20240608223551j:image

こちらは、ダイソーの200円商品です。

300円商品になると紐が長くなります。そして厚みも増えます。

大きなサイズの室外機には300円の方がいいいいかもしれません。

200円のだと止める紐が少し短いです。交換に行くのも面倒で…風で飛ばないように紐をかろうじて止めれた感じです。

 

このアルミカバーをしたからと言って電気代が凄く節約出来るという訳ではないでしょうけどね。気持ちだけ。

 

こちらの室外機カバーを買うのにあたり、ダイソーアプリをインストールしました。

店舗の在庫も確認できます。カテゴリーが分かりやすく、お店でもすぐに探せます。

因みに室外機日よけカバーは、リフォーム用品のところにありました。季節商品のところを一生懸命見てたけど違うかった。

ダイソー通販を利用することはないだろうけど、便利だった。

 

2年前になるのかな?楽天市場でちょっと高めの全体を覆うのカバー買いました。まだ使ってますが雨にあたる上だけはアルミがボロボロになってます。で、ダイソーの日除けカバーで隠そうとしています。

 

tojun.hatenablog.com

 

スポンサーリンク