幼稚園入園説明会

弟くんはもうすぐ3歳です。

来年4月から幼稚園に通う予定です。

 

秋から幼稚園入園の説明会始まってます。

 

今は、週2で発達支援施設に通っているので、普通の幼稚園で、先生の手を煩わすことになるのか心配したり。

 

言葉の発達が遅れていたので、発達支援施設に通っているけれど、生活には困らない程度には話せる、なんならうるさいくらい話せるようになってます。

 

お兄ちゃんが、通っている幼稚園に通う予定にしているのです。

よく分かっているつもりですが、お兄ちゃんの時に説明会行ってなかったので、今回入園説明会に行ってみました。

入園説明会に参加する服装は、普段着。

毎日幼稚園に送迎している服装でした。

初めての幼稚園選びなら、もう少し綺麗目な服装を選んだ気がします。

 

お兄ちゃんの時は、弟くんが生まれるので里帰りしてたんです。

旦那が全てを手配してくれたんです。

第一子の場合、幼稚園で入園希望者が多くて抽選!よくある事ですが、そんなドキドキも旦那だけが知っている……。

 

 

幼稚園を選ぶポイント

子どもが気に入ったから!と選ぶのでは無く親が、幼稚園の方針に賛同できるかどうかで選ぶようにしてください。

と園長先生が言われてました。

幼稚園側の考えだよね。

 

私としては、

給食がある!

時間外の預かりがある!

家から近い!

制服かわいい!

親の当番があって園での様子が分かる!

などなど。

 

お兄ちゃんが入園した時は、伝統を重んじる幼稚園だなぁと思っていましたが、子ども園に移行して方針が変わってきていると感じる。

 

運動会の種目も1つ減り、夏休みの製作発表会も無く……。

年少、年中と頑張ってきたのに、なんだった。親としては物足りない気もします。

 

子どものことを考えると詰め込みばかりでは無くのびのびできる事も大事なのかと思うこの頃です。

 

私は、幼稚園の方針に従います。

 

日々、幼稚園の方針に文句ばかり言うママ友さんもいます。

なぜこの幼稚園を選んだんだ?とよく思います。

 

説明会で園長先生は幼稚園の方針に賛同できる方が入園希望してください。

って仰ったの聞いてなかったのか?

今年初めて言われたのかなぁ。

ふと思いました。

 

幼稚園の無償化っていわれてるけど、

入園準備金とか結構かかるのよねー。

入園申込時に8万円

教材や制服代で10万円

私立幼稚園なので仕方ないけど、

幼稚園選びのポイントはここにあるかもしれないなぁ。

 

 

 

 

スポンサーリンク