子どもの習い事(体操教室)

 

 

お兄ちゃんは、四月から幼稚園年長に進級する5歳です。

先日2歳半から習っているガンバ体操教室を辞めることを自分で決めました。

お友達に誘われて何気なく通っていたガンバ体操教室です。お友達は引っ越しで早々に辞めてしまったのですが、私の中で辞め時を見失っていました。

本当は、幼稚園に入園したときに、幼稚園でやっている体操クラブに入れたかったけれど、まだ幼稚園に馴染んでないときの見学会で号泣してしまい幼稚園の体操クラブは諦めました。

それから毎週末体操教室に弟君も連れて通いました。

 

そろそろ飽きてきたのか、お兄ちゃん自分から体操教室辞めたいと言い出しました。

え?お母さんが考えている目標は達成していないのに……私の中では、跳び箱、逆上がり、前転後転、側転ができるようになれば辞めようかなと思っていました。ここで辞めたら何のために体操教室に通ったか分からなくなる。

公園で、逆上がりの特訓なんてしたくないよ……

 

f:id:ToJUN:20190328111309j:plain

体操教室

体操教室のプログラム

☆2歳半からの幼児Aコース

本当に遊びの中で体幹を鍛えていく感じでした。

トランポリンでジャンプしたり、鉄棒にぶら下がったり、フープをジャンプで跳んだり、マットの上を横回りしたり、前転したり、クマポーズで歩いたり、カエルポーズでとんでみたりそれを休憩を挟みながら何回もグルグル回ります。

外遊びとか体をしっかり動かせる環境にあるなら、教室にわざわざ通う必要は無い気もします。家に居て親子で時間を持て余してる人にはオススメです。

☆年少さんの幼児Bコース

その前の一年と同じような感じですが、マットで前転後転をするようになり、鉄棒もツバメポーズや前回り、逆上がりも少し入ってきました。

秋ぐらいは、跳び箱が練習に入ってきました。ちょっと本格的な体操が始まった感じでした。そしていきなり練習のレベルが上がった気がしました。

幼稚園から何か習い事をしたいと思われる方にはオススメです。レベルアップしてからよりはもう少し早くから始めて慣れていくのがいいのかな。

☆年中さん年長さん幼児Cコース

年中さんと年長さんは同じグループで練習します。

年長さんは一年大きいので、なんでもできるように見えます。そこで一つ下の年中だったお兄ちゃん何にもできない子に親からしたら見えてしまいます。

跳び箱とマット、跳び箱と鉄棒、鉄棒とマットと週ごとにプログラムが若干変わります。

跳び箱の時間だけは、跳べるグループと跳べないグループに分けられます。

 

お兄ちゃんは中々上手に跳び箱ができませんでした。

ロイター板でグージャンプ、といわれても上手に踏み切れず、手も前まで届きません。

要領を得た子は、年中さんでも跳べるグループでどんどんやっています。

親としてはモヤモヤします。体操教室に2歳半から通っているのだよ。同じころから始めた子はちゃんとできているのに……

帰る時には、いつも先生の話ちゃんと聞けてる?理解できてるの?と強い口調で叱りつけてました。これもお兄ちゃん嫌だったんだろうね。

年中さんの3学期が始まったころ、逆上がりができる様になってきました。確率的に3回に一回くらい。要領はつかんできた。

もう公園で特訓をしなくてもいいだろう(笑)それとも体操教室を辞めると直ぐに忘れてしまうのか?

問題は、跳び箱です。ここまできたからには跳べて欲しい!!

お兄ちゃんの通っている体操教室は個人レッスンはありません。先生のリズムで順番に走って飛んでいきます。その都度声をかけてくれますが、幼稚園児、先生の言っていることをどれだけ理解しているのか。

 

お兄ちゃん、体操教室を辞めることを先生に伝えて退会届をだしました。

すると突然やる気がでたのか、跳び箱が飛べたんです!

よくやった!と褒めてあげると、「もうやめるからちょっとがんばらな」という返事。

え!今まで頑張ってなかったんか。

まあ最後になって跳び箱を飛べる楽しさを感じることが出来てよかったです。

 

 

年長さんになったら、また新しい習い事始めますか。

水泳教室かお勉強系かどっちだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク