幼稚園年長から一年通った学研教室を辞める

 

f:id:ToJUN:20201002104226j:image

小学1年生お兄ちゃんは、まだまだ遊びたい盛りです。

 

お兄ちゃんが年長さんの夏にひらがなの読み書きが出来ずに焦っていた私は、夏の無料体験を受講後、学研教室に入会させました。

年長さんの間は、週一回通いました。

 

お母さんも一緒に居て!というので、毎回一緒に通いました。

 

学研教室では、先生が教えてくれるので、私は、特にすることもなく、集中力が切れたお兄ちゃんをなだめるのがしんどかった。

私がついて勉強するなら家でやるのも一緒なのでは?と思いましたが、家でプリントを用意したりするのも面倒なので、通いました。

年長さんの時は、小学生が来る前の時間だったのでほぼマンツーマン指導でした。

 

小学生になったら、一人で通うようになり、頑張ろうとしていましたが、4月5月は休校になり、家でのプリント学習でした。

私と一緒に1日2枚のプリントをコツコツこなしていきました。

6月に入って週二回教室に通うのがしんどいと言い出したので、しばらく様子みしてました。

小学生になると、いろんな学年の子どもが混じり、先生の取り合いです。

お兄ちゃんは、いつも出遅れてたのではないでしょうか。集中力が切れたころ先生に分からない!と言っても何も頭に入ってこなかったのでしょう。

家でも宿題プリントをサボるようになってきました。

私がイライラしながら、プリントさせるのも何か違うと考え

この度、当初の目標であったひらがなの読み書きができるようになったということで、学研教室を退会しました。

 

 

学研教室の退会は、各月15日までに本部にて事務処理が完了するとその月末で退会できます。

各学研教室の先生には前月末までに退会の意思を伝えるとスムーズに退会出来ると思います。

私は、15日までに先生に言えばいいと思ってましたので、月初めに伝えてました。

書類がギリギリになり、先生に来月ご迷惑をかけるかもしれませんと言われてしまった。

結果としては、希望通り月末に退会できました。

 

はれて今月から自由な時間が増えたお兄ちゃんです。少しストレスから解放されたかな。

 

でも、今まで学研教室のプリント宿題ができたらYouTubeやネット検索自由にやらせてましたが、これからどうする??

ということで、一冊だけ安い算数の問題集を購入して、2ページするとYouTube見れるよと約束してみました。できるかなぁ。

今のところ守れているので、感心です。

 

学研教室に1年間通って、お兄ちゃんの中で、勉強はしなければならないという気持ちを持てたことは確かです。できるできないは別ですよ。

 

休校中の2ヶ月も学研教室のプリントがあったので、私も何かやらせてるという安心感がありました。

少しずつでも勉強する習慣はついたと思います。これからも続けて行って欲しいです。

 

もっともっと自分から勉強したい!という気持ちが持てた時、学習の習い事再開させたいと思います。

 

小さい頃は、好きなことだけやってたらいいよ!

最近、子育ての本読んで改めて感じました。

 

男の子のお勉強は14歳からが本番です。

よく聞くフレーズです。まだお兄ちゃんには倍の時間があります。

 

 そして、私

勉強しなさい!という言葉を言わないように毎日努力しています。

 

学校から家に帰ってぼーっとしていても、宿題しなさいと言わない。

イライラするけど言わない。

それでも、寝るまでには宿題ちゃんと終わらせないとという気持ちはあるみたいで、勝手にやり始めています。

私が言わなくでも、出来るんですね。

 

読んだのはこれ

 

 

 

スポンサーリンク