現金3000円で1泊2日の家族旅行へ1日目

 

はい。

いつも寂しい財布の中身です。

新しいお財布を買ってもなかなか中身は潤いませんねー。

 

まあキャッシュレスの時代、現金はそれほど持ち歩かなくても大体の生活は出来ます。

 

で、今回は現金3000円で1泊2日の家族旅行をすることができるのか!!

 

決して、節約のお話ではありません。

 

旅行前日の夫婦の会話

私  3000円しか入ってないけど大丈夫かなあ

旦那  ホテル代は、クレジットカード払いしてるし、ETCで高速は走れるし、ガソリンも満タン入れてるし大丈夫ちゃうか。

 

 

いざ出発!!

 

お昼前に目的地に到着しました。

先ずはお昼ご飯!

その前に、ちょっと時間あるし、美味しそうなソフトクリーム

八丁味噌パウダーがかかってます。

串カツも美味しそうなー。お昼前でちょっと小腹も空いてます。


f:id:ToJUN:20190616221030j:image

f:id:ToJUN:20190616221035j:image

 

900円です。

現金以外でも払えますか?

お店の人は少し考えて、現金だけです。

はい。1000円札で払って100円のおつり。

初っ端からヤバいです。

 

お昼ご飯は、何故か旦那が調べていた店はセルフサービス。

券売機でチケット買うところ。

これ勿論現金払いのみ。一品880円


f:id:ToJUN:20190616221500j:image

f:id:ToJUN:20190616221455j:image

焼きカレーとなんだったけ?

f:id:ToJUN:20190616222012j:image

味噌煮込みうどんは、旦那がお金を出しまして……。

 

既に私の財布から、札が消えました。

 

まあ旦那の財布に少しお金入ってるだろうとあっけらかんな私。

 

神社で御朱印をいただきます。

初穂料300円

流石にここは現金です。

 

入館料、大人1人200円2人で400円、子ども5歳から100円

 

500円です。

現金以外でも払えますか?

現金だけです!

あー。もう無理だ!!

旦那に出してもらって事なきを得る。

 

駐車場のお金も400円

現金しか入れるところありませんでした。

 

私の財布はすっからです。

 

またまた神社、

お賽銭は出せました。

500円の初穂料は無理だ……。

旦那に出してもらう。

 

現金3000円でどこまで楽しめるかと思いましたが、呆気なく終了しました。

 

それでも、ホテルは先払い!

夕食、朝食付き!

 

旦那はホテルの自販機でビールを2本現金で買ってました。

ホテルの周りにコンビニが無かった。

探してまで行くのは面倒だったみたい。

 

旦那の財布だけをあてにして家族旅行の2日目もキャッシュレスを信じてやっていきます!!

 

 

tojun.hatenablog.com

 

 

 

今回のホテルは楽天トラベルにお世話になりました。

家族四人8000円コスパ最高のホテルでしたよ。夕食朝食付き

 

 

スポンサーリンク